IT資格取得~受験料の節約~

ITに関する資格についてのブログ

【コラム】2019年の投資&資格取得計画~NISA枠と時間の使い方~

気が付いたら新年。投資と資格取得計画を考える。

まずは投資(´・ω・`)

昨年このブログで言及したのは、以下の銘柄↓↓↓↓↓

  • 三菱重工(ちょいマイナス。MRJの先行きが。。。)
  • 楽天(ちょいマイナス。携帯事業の先行きが。。)
  • グローバル・ワン不動産投資法人(結構プラス。いい感じ)
  • 日本ヘルスケア投資法人(変動なし。±0)
  • トーセイ・リート投資法人(ちょいプラス。でも上がらなそう。。)

昨年は上記以外にも東芝やらKDDIやらに手を出したが、やれ菅官房長官のつるの一言、やれ米中貿易戦争やらで、結局収支はちょいマイナス。配当込みで±0ぐらいであった。

今年は選挙があったり、増税があったりとなかなか値動きが激しそう。ただ、頻繁に売買するのもめんどくさい。放置できる銘柄を選びたい。そこで、今年は、以下を軸に投資しようと検討中。

  1. 東証一部の利回りがよい銘柄(日産やキヤノンなど年末の動乱で安い。利回りだけ見ると魅力的)
  2. 人材派遣銘柄(人手不足はまだまだ解消しない。悪い表現だが、人売り業のリクルートやディップなどはしばらく調子がいいのではないか?と予想)
  3. 1/1の日経新聞で社長たちがよいといった銘柄トヨタ信越化学、ソニーNTTデータKDDI等々 偉い人には従えの精神)

次は資格(´・ω・`)

昨年で直近必要な資格は取れたので、今年は『楽しみながら資格取得』をキーワードにいろいろ準備をしてきたい。

<情報処理系>

論文はやる気がしない。てか嫌い。前回の記事でも言及したが、春は『データベーススペシャリスト』に再挑戦予定。ポケットスタディ データベーススペシャリスト[第2版] (情報処理技術者試験)の読み込みをスタート。

秋は論文試験があるやつしかないので、今年も『システムアーキテクト』かな。。。

<ベンダ系>

ほんとはLPICをLevel3まで目指そうかなと思ったが、久々にホームページみたら、資格名変わってるじゃん。『LinuC』って何者?じゃあ『LPIC』は何者?利権が絡んだ内輪もめ?突っ込みどころが満載。どっちを受ければよいかが判断できないのでしばらく様子見。個人的な感想であるが運営組織の『LPI-Japan』がスポンサー企業の意向に寄りすぎているのではないかと思ったり、思わなかったり。 

LPICがだめなら、Oracle DBかCCNA系かなと。今年は技術回帰。いつでも現場に戻れるように、SQLやらコンフィグ打ちの勘を戻しておきたい。

Oracleの基本 ~データベース入門から設計/運用の初歩まで

<金融系>

今年は受験予定なし。

<不動産系>

昨年受けた管理業務主任の結果次第。三度目の挑戦となるか、マンション管理士を受けるか。試験結果は、わかり次第ブログで紹介予定。宅建受けたいんだけど、情報処理と試験日が被っているからいつになっても受けられない。まあ、情報処理受ける人は普通宅建いらないよね。。。( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

損をして覚える株式投資 (PHP新書)

損をして覚える株式投資 (PHP新書)