IT資格取得~受験料の節約~

ITに関する資格についてのブログ

PMP

イテレーション開発とインクリメンタル開発の違い〜劣化版ウォーターフォールに気をつけろ〜

PMP

みんな大好きアジャイル開発。アジャイルに対する考え方は、十人十色。理解度も違えば認識も違う。一つだけ、共通認識があるとすれば、ウォータフォールが嫌い。ただ、嫌いな割には、離れられない不思議。蓋を開けてみると、アジャイルといいつつ、劣化版ウ…

PMBOK 第7版がリリース〜PMI Membershipに少しお得に入会する〜

PMP

PMPの更新に向けて、PDU稼ぎが必要になった。しばらく、PMBOKから離れていたが、最近、第7版がリリースされたようだ。日本語版も11月にはPMIのホームページからダウンロードできるようになるとの情報あり。 今回の改訂は、大幅に内容が変わるとのこと。PM…

PDUを無料で取得~PMPの更新に向けて~

PMP

PMPは情報処理試験と異なり、取得しておしまいではなく、3年に1回の更新が必要。 受験申し込みが全文英語やら、変な日本語のテストやらでクセがあるPMPだか、更新も一筋縄ではいかない??と思っていたが、いろいろ調べてみると ProjectManagement.com - Hom…

PMP (第6版) 合格記~4時間の苦行~

PMP

先日PMP(第六版)を受験。4時間の戦いの末なんとか合格。前回記事で英文申し込み完了までを紹介させていただいたので、この記事では受験の感想、勉強方法を紹介する。 <結果/得点> 全体:Target(Below Targetのほぼ隣なのでぎりぎり) 監視コントロール:…

PMP(第6版)の受験資格ゲット~英文申し込みの具体例の紹介①~

PMP

逃げ続けてきたPMPだが、とうとう申し込んだ!!一番億劫であった英語での申し込みも何とかクリア。★第一関門突破★ サイトによっては、申し込みに失敗すると受験ができなくなるなど、試験より申し込みの方がネガティブな情報が多いのではないかと思うほど、…

【コラム】2018年の資格取得計画★PMBOK第6版リリースとPMP★

2018年が始まって2週間。年末年始のほわっとした感覚も抜けてきたので、今年の資格取得計画を考えた。 ①、そろそろいい加減PMPを取得する PMBOKが第6版に改訂され、2018年の途中?から試験問題も変更になるとのこと。去年取得しておけばと後悔しかない・・た…

PMP受験のための35時間PM講座(第5版)の受講完了

PMP

先日e-learningの受講が完了。何だかんだで2か月ぐらいはかかったので、受講するする人は、計画的に。前回記事のおさらいになるが、受講したの以下の講座。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 【株式会社キバンインターナショナル】 PMP受験のための35時間PM…

PMP取得に向けての準備開始 ~35時間の研修がめんどくさい~

PMP

PMP取得に向けて、勉強を開始した。PMPのやっかいなところは、「35時間分の研修」を受講しなければ、受験資格を得られないことである。 唯一の救いは、「e-learning」 でもよいことである。自分も絶賛e-learningで受講中である。ググってみると、「e-learnin…