IT資格取得~受験料の節約~

ITに関する資格についてのブログ

情報処理

CISA(公認情報システム監査人)の勉強方法〜初の自宅受験に挑戦〜

2020年も後半。今年中にもう一個ぐらい資格を取ろうかと検討中。 情報処理試験はまた直前で中止になると勉強がパーになるので、試験日・会場が柔軟に変えられるテストセンターで受けられる資格に絞って検討。 そこで、候補に挙がったのが”CISA(公認情報シス…

情報処理安全確保支援士の更新までの道のり〜素晴らしき無駄〜

昨年末に情報処理あんぜん確保支援士(登録セキスペ/旧セキュリティスペシャリスト)の講習を受け、更新手続きが終わったと思っていたら、IPAから更新のお知らせが・・・ ーーー ◎本メールは、2020年5月27日時点で登録されている2017年4月1日、 および2017…

システムアーキテクトの挑戦結果~午後1の壁は厚かった?~

12/21は高度情報処理技術者試験の結果発表。 今年の秋はシステムアーキテクトに挑戦。 仕事がまあまあ忙しく、勉強時間を十分に確保できなかったため、以下の勉強量/勉強方法で挑んだ。 午前2は過去5年分をアプリでひたすら解いて答えの暗記 午後1は2018 シ…

システムアーキテクトとITストラテジストのどちらにすべきか~秋期情報処理試験~

6/10は簿記の試験だったようだ。幸運にも前回70点のギリギリで二級に合格。 簿記二級の受験記(●2年ぶり4回目の挑戦で70点のギリギリ合格●) - IT資格取得~受験料の節約~ twitterを見る限り今回はかなり難しかったとのこと。前回は合格率32%ぐらいであったが…

【コラム】2018年の資格取得計画★PMBOK第6版リリースとPMP★

2018年が始まって2週間。年末年始のほわっとした感覚も抜けてきたので、今年の資格取得計画を考えた。 ①、そろそろいい加減PMPを取得する PMBOKが第6版に改訂され、2018年の途中?から試験問題も変更になるとのこと。去年取得しておけばと後悔しかない・・た…

ネットワークスペシャリストの合格記(3年ぶり3回目の挑戦)

12/20は秋期情報処理技術者試験の合格発表。全く手ごたえがなかったため、発表直後ではなく家に帰ってゆっくり結果を見ることに。(発表直後はサイトに繋がり辛いとのこともあり。。。) 成績照会してびっくり。 受験番号 NWxx-xxx の方は、 合格 です まさか…

基本情報技術者試験合格に近づく有料iPhoneアプリ3選~午前対策~

電車の中で紙の本(参考書含む)を読む人が激減した気がする。週刊文春やフライデーなどの週刊誌を読んでいる人とか、天然記念物級である。 座っていても立っていても首を曲げてスマホ、スマホ、スマホ。ただここで騙されてはいけない。『みんながみんなスマホ…

情報処理安全確保支援士の登録への遠い遠い道のり~通称名:登録セキスペ(登録情報セキュリティスペシャリスト)~

しちめんどくさい「情報処理安全確保支援士」の登録。前回は「登記されていな いことの証明書 」の取得までの道のりを記載。 今回は、以下②、③の取得方法について紹介する。 必要書類②:身分証明書 必要書類③:戸籍の謄本若しくは抄本又は住民票の写し <~…

情報処理安全確保支援士の登録への長い長い道のり~通称名:登録セキスペ(登録情報セキュリティスペシャリスト)~

情報セキュリティスペシャリストを保持している人が、情報処理安全確保支援士に登録できる期間があと1年ちょい。(正確には2018/8/19まで) 上半期の締めが7/31なので、そろそろ登録しようかなと思い、重い腰を上げたら大変な目にあった。 「収入印紙買って、…

プロジェクトマネージャ試験の感想~論文ノー勉でいけるって言ったやつ誰だ~

先月プロジェクトマネージャを受けてきた。受験会場が、簿記含めて一回も受かったことが無い呪われた場所であり、始まる前から気持では負けていた。 <午前2> 問題集やアプリをそこそこやっていたため、問題なし。使ったのは以下。 プロジェクトマネージャ 合…

プロジェクトマネージャ試験の勉強方法と対策~2016年4月実施分~

4月に実施される情報処理技術者試験まで一ケ月を切った。 今年は、DBスペシャリストではなく、プロジェクトマネージャを受けることにした。理由は、DBスペシャリストと相性が悪いってのと、プロジェクトマネージャの方が今後の業務に活かせると考えたからで…

【コラム】情報セキュリティマネジメント試験~勉強方法~

4月に第一回が開催される情報セキュリティマネジメント試験。 過去問がないし、合格体験記もない。参考書や過去問が充実するまで待つか、第一回を受けるか迷いどころである。 IPAのサイトにサンプル問題がアップされていたので見てみると、、 午前問題は「基…

【コラム】情報セキュリティマネジメント試験~有効な資格?難易度は?~

情報処理技術者試験に「情報セキュリティマネジメント試験」が追加された。今まで、セキュリティの資格の代名詞といえば、「情報セキュリティスペシャリスト試験」であったが、社会情勢!?を踏まえ新設されたようだ。 昨今、情報セキュリティに関してニュー…

情報セキュリティスペシャリスト受験記 ~本試験に向けての準備~

ネットワークの基礎知識がついたら、いよいよセキュリティの勉強である。 ネットワーク?っとなった人は以下の記事を参照↓↓ itskill.hatenablog.com 試験対策として、自分がやったことは大きく二つ。 ① 午前1、午前2の過去問をひたすら解く!! ② 午後1、午…

情報セキュリティスペシャリスト受験記 ~NW知識の重要性~

10月に情報セキュリティスペシャリストを受験した。仕事でセキュリティに関する知識が必要となったので、そのついでに勉強していた。 今回初めての受験であったが、何とか一発合格することができた。 自分がやった勉強方法を紹介していく。前提として、以下…

【コラム】通勤/通学中の勉強~基本情報処理編~

~~通勤、通学の勉強について第二弾~~ 今回は基本情報処理について書いてみる。 ■スマホを活用してみる。 基本情報の場合、アンドロイドしかり、iphoneしかりたくさん対策用のアプリがでている。参考書をだらだら読むよりかは、アプリでがしがし問題を解…

データベーススペシャリスト受験記~ベンダ資格との違いとか・・~

データベーススペシャリストを受験してみた。 oracle masterやoss-dbと比較すると難易度が高い割には、少し実用性がない気がする。。要は業務にあまり活用できない!? データベーススペシャリストを取得したからといって、DBのチューニングや、SQLが組める…

応用情報処理

就活のため、昇進のためなど、義務感に駆られて取得する人が多いであろうと思われる資格。基本情報はITの入りのためにはなるが、応用情報は中途半端な感じが否めない。 唯一やる気を出すポイントがあるとすれば、それは「基本情報」を合格した後である。 午…

基本情報処理

情報系資格の王道資格。 実務で役に立たないという人が多いが、ITを何も知らない人にとっては、役に立つ資格である。ITを何も知らない人は、ネットワーク、データベースという言葉すら知らないのだから。。。 ■受験時期:2012年4月 ■勉強期間:3か月 ■難易度…